VR作業メモ

VRとかVRCとかアバター作成なんかの自分用の備忘録です

Unity環境の移行2018から2019へ

VRCプレイヤーやVRC関係で色々作っている方にとってUnity環境が変わるのはかなり大きな問題ですね。Masamiさんも2019環境に移行してみたので、移行作業のメモを書いとことと思います。

ちなみに、もとの環境はAVATAR3.0とWORLDもUDONなのでSDK2だとちょっと違うかもしれません。

 

すでに2019環境移行の解説が書かれたサイトをいくつか観たのですが、記事によってまちまちだったので、基本はVRCの公式ドキュメントを読むのが一番いいようです。いうてMasamiさんも英語がアレなのでこちらの「非公式翻訳」のドキュメントが一番間違いがないと思われます。(本当にめっちゃ助かる)

docs.google.com

ポイントは何はなくともプロジェクトを絶対バックアップ(プロジェクトのフォルダまるごとコピーすること)

 

UnityHUBを使ってUnity2019をインストール

UnityHUBは絶対に使ったほうが良いです。

今回のように2018環境と2019環境と複数バージョンのUnity環境を使い分けしたい場合は必須です。

 

WORLDとAVATARSDKの導入タイミングが違う事に注意。

AVATARは先にSDKを更新してから2019へ更新

WORLDは2019を更新してからSDKを更新

 

AVATARClothを使っている場合は、ステップ2.5の通りにCloth設定されているメッシュをCtrl-Dで複製して、設定されているCloth設定をCopy componentして、一旦Remove componentで削除して複製したメッシュをSkinnedMeshRendererのMeshスロットに設定し、Clothコンポーネントを再度作成してコピーした設定値を貼り付け(paste component values)をCloth設定した分だけ準備しておくと壊れませんでした。

 

後はセーブ(保存)して、空のシーンを作って別名でセーブして終了

※空のシーンの状態で移行しないと失敗するっぽいです。

 

UnityHUBでプロジェクトの使用バージョンを2018から2019へ変更

ダイアログがいくつか出ますがこちらも移行ドキュメント通りにポチポチすれば完了しましす。(プロジェクトが大きいと結構時間がかかります。最初のダイアログがでるまで数分かかりましたが、ちゃんと動いているので触らずに様子をみてみると良いかと思います)

環境が変わるとブラックな感じのUnityが空のシーンで開かれるので

空のシーンを作る前に保存したシーンを開いて上げれば移行完了です。

 

移行してみての2018と2019の違い

・アップデートめっちゃ早い

2018環境より格段に、スピードが上がりました。大丈夫?ってぐらい早くなりました。

 

・なんだかファイル容量が減った

何もしてないんですが、2019環境でVRCにAVATARなりWORLDなりを上げ直すとちょっとだけファイル容量がへりました。なんでだろうか?

 

・Unityが黒い

黒いのよ。目に優しいような優しくないような?

 

あとこれは2019環境つーか、VRChatの更新の方の話かと思うのですが

揺れもの関係がフワフワになったので、ダイナミックボーンにしろClothにしろ、気になる方は要チェックですかね。(Masamiさんはふわふわでもいいかな派なのでそのままです)